2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

投資計画

そろそろ夏のボーナスのシーズンとなりました。家族会議の結果、今回は幾つかの銘柄の入れ替えと、リバランスを行うこととなりました。 うちの家計は、日本株式:外国株式:外国債券:日本債券+流動資産=4:3:2:1となっていますが、それを35:35:15:15…

Impossible is Nothing

IT

妻が外出したので、独りで近所の図書館で読書。 Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告”作者: 渡辺英輝,阿部晶人,螺澤裕次郎,伊藤直樹出版社/メーカー: インプレス発売日: 2007/03/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: …

V字回復の経営―2年で会社を変えられますか

金曜日は高校時代の同級生と2年振りに会食して深酒。そして、日曜日に、妻の高校時代の友人を自宅に招く。 偶然、三枝さんの会社の方で、会社の様子を伺うと、活気に満ちあふれているとのこと。素敵です。 V字回復の経営―2年で会社を変えられますか (日経ビ…

Commercial Breakup/Bizarre Love Triangle

Sow Experienceの山本さんのブログで紹介されていた、Commercial Breakup/Bizarre Love Triangle。私も好きです。 何故か、Burning Manというフェスティバルの存在を思い出しました。(行った事はありませんが、いつかは行ってみたいですね。)

先週は書くことが出来なかったので、5/27に記入。

日本のモバイルソリューションは世界で通用するのか?

英会話でCanadaからやって来たという教師とケイタイを使った電子マネーの仕組みを輸出出来るのかということについて議論。 彼は、「Canadaではケイタイは会話でしか使わないよ」「Cashの代わりにはCreditCardを使っているよ」と懐疑的。 そうなんですよね。…

新宿→お台場→井の頭通り

「イノベーションは見ることから始まる」とは、「The Art of Innovation 発想する会社!」を読んでなるほどと思ったこと。 やはり、生活を豊かにするものを創りたいと考えた時には、自分の生活を豊かに過ごさなければないと。 という訳でもないですが、友人…

G.W.期間中に読破した本、雑誌

・読破(完了) コミュナルなケータイ―モバイル・メディア社会を編みかえる Web Site Expert #11 本音の履歴書 動物化するポストモダン オタクから見た日本社会 (講談社現代新書) 計算不可能性を設計する―ITアーキテクトの未来への挑戦 (That’s Japan) WEB+D…

G.W.期間中の出来事

昨年は休み無しでしたが、今年はじっくりと物事に取り込むことが出来た記録。 写真展『“TOKYO”マグナムが撮った東京』。後輩を自宅に招く。出社。高尾山登山。英会話。映画「バベル」。ライブ「四谷コタン」。