2007-01-01から1年間の記事一覧

師走は忙しいですね、、。

ポリリズム(初回限定盤)(DVD付) に続けて、Do the Vacation!!アーティスト: Sweet Vacation出版社/メーカー: SPACE SHOWER MUSIC発売日: 2007/11/21メディア: CD クリック: 21回この商品を含むブログ (33件) を見るを買ってみました。エレクトロハウスとでも…

Androidがコンテンツプロバイダーへ及ぼす影響

先週末は、CNET blogの渡辺聡さんが主催されている、ET研究会に参加して来ました。 http://sw.cocolog-nifty.com/et/2007/11/googleandoroid_016d.html お題は、「Googleモバイル(Andoroid)と周辺業界」。コンテンツプロバイダーに勤務する私からの疑問は…

リーダーシップ

Financial JAPANの1月号は、巻頭企画が、リーダーの条件。 元バレーボールの中田久美さんの一言が良かったですね。 --リーダーが持っておくべき要素について、どう思っているのだろうか 「情熱」を持ってやれるかどうかでしょう。 --チームを引っ張り、ゲー…

プレゼンテーション能力とは、

先週末は、お客様への提案資料作成中でしたので、1回休みでした。 今週はその成果が上がったかと。何度か、プレゼンの機会を頂くにあたって、力が付いたのだろうな、 というのは、相手のことを想う気持ち。 何を望まれていて、どんな語り掛けをすれば良いの…

Joostとか、P2Pテレビ

近頃、P2Pテレビとか、わりと放送領域に近い話もいくつかありまして、名前しか知らなかったJoost。 Viacomと提携したり、コンテンツホルダーや広告主と仲が良いのですね。 http://www.joost.com/ Windowsか、x86ベースのMacでないと×ですが、、。 また、話は…

ソフトウェア企業の戦略を再び読んで。

IT

今読むと、印象も、学ぶことも違うのでは、と思って、再読。 ソフトウェア企業を、製品企業(MSとか)、サービス企業(IBM、アクセンチュアとか)、 ハイブリッド・ソリューション企業(ORACLE、SAPとか)に分類し、 それぞれの企業での、経営戦略、ソフトウ…

ひろし嫁さま、と旦那さま、ご結婚おめでとう!

ウェブ時代をゆく

今週の読書は、2冊です。 1冊目。 ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 私は、梅田望夫さんのファンです。現実に窮した時、梅田さんの言葉は、とても励みになります。 「五百枚入る名刺ホルダー」を用意しよう 転職して初めて身に沁み…

オフショア開発

IT

さて、仕事の方ですが、来春までに、創りたいサービスの範囲を拡大することを狙って、 開発の一部をオフショア開発を手掛けている会社にお願いすることにしました。 中国から帰化された女性が立ち上げている会社で、数十名の小さいソフトウェアハウスです。 …

Google 「Open Handset Alliance」、「Android」

2つめ。 速報:Google、「Android」と「Open Handset Alliance」発表。(TechCrunch) 1つめのニュースでも出て来ましたが、Googleも貪欲ですね。 GoogleのSearchエンジンは、SNS、ケータイには強くはありませんので、 そちらを強化と読み取りましたが、どうで…

Facebook「Social Ads」

大きなニュースが2つ飛び込んできましたね。1つめ。 ライブブログ: Facebook広告についての発表(ソーシャル広告+Beacon+Insight)(TechCrunch)11/1には、Googleの「OpenSocial」戦略の発表がありました。 ●グーグルのオープンソーシャル(opensocial)戦…

 広告、マーケティングの世界、またネットビジネスの世界

今のプロジェクトも認知度があがり、色々なビジネスチャンスに お声掛け頂くようになりました。感謝!! そんな中、ある会社さまへの提案のため、広告代理店出身の方と、ブレストする機会があり、 広告、マーケティングというのは、これまで未体験で、面白い…

勝手サイト 先駆者が明かすケータイビジネスの新機軸、、とか。

一気読み。備忘録 勝手サイト 先駆者が明かすケータイビジネスの新機軸 (ソフトバンク新書 52) →「位置情報」を価値に変えたロケーションバリュー ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 (文春新書) →仮想通貨 顧客属性と行動履歴を入手して広告投下…

ザ・ペニンシュラ東京

4回目の結婚記念日ということもあり、有楽町にオープンした ザ・ペニンシュラ東京へ食事に。もちろんランチです。 ついでに足を伸ばしたのが、「有楽町ITOCiA」。 大(手町)・丸(の内)・有(楽町)エリアは、にぎわっていますね、最近。 「東京丸の内ユビ…

人材募集しております。

IT

転職雑誌向けに、人材募集を行うため、取材を受けました。 まだ、私自身転職して3ヶ月弱ですが、宜しくお願いします。 今回は、ソフトウェア開発、特に、プロダクト開発を行って来た方とか。 何か新しい仕掛けを創りたいという方、お声掛け下さい。 そして、…

昭和記念公園

140万本のコスモスを見に、自転車で。片道30km弱、2時間の旅。いい運動になりました。 (写真は、コスモスではありません、、) 立川まで行くと流石に郊外ですね。道路沿いに、ファミレス、 ショッピングセンターを見掛けました。 三鷹、国立、立川辺りが、…

iモード事件簿

ビジネスの基本はどういうことだろうか、という再確認がしたくて、 タスク面では、 手を動かしながら考えるビジネスプラン を再読。 そして、メンタル面では、iモード事件作者: 松永真理出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2000/07メディア: 単行本購入: 4人 …

ビジネスを創り上げて行くこと

企画職という仕事の1つとして、企画案の進捗状況を、ステアリングコミッティ (まあ、うちでは、経営会議)に報告するという仕事があります。 ここは、同じ会計年度で進んでいる複数の新規プロジェクトについて、発表がされる場なのですが、 コンシューマ向け…

ふと、振り返ると、blogをはじめて2年経ちましたね。

自社媒体事業

転職して、2ヶ月して思うコトは、いろいろと仕事のやり方を、 変えないといけないな、と思うコト。 一つ、心に響いたのは、 livedoorディレクターblogにて、小久保さんがおっしゃっていた、 受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイン…

iPod touch!!

我慢出来ず、iPod touch入手しました。 ユーザーインターフェースは、秀逸。指でなぞって、操作をするという感覚が気持ちイイ。 また、Wi-Fiでネットサーフィンも可能で、全く新しいユーザ体験です。 うちの妻も楽しそうに触っていました。 日本に、iPhoneが…

ソフトウエアの要求「発明」学

IT

ソフトウエアの要求「発明」学作者: スザンヌ・ロバートソン/ジェームズ・ロバートソン,河野正幸出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/08/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (8件) を見る 新しい仕事で、一つの悩みが、ケー…

音楽を巡る旅

今週の音楽は、NUJABESです。HIP HOPです。格好良い。 Electronica → Melodious HOUSE → Techno POP → HIP HOP とたどり着きました。FIRST COLLECTION-HYDE OUT PRODUCTIONアーティスト: オムニバス,ペイス・ロック,ファイブ・ディーズ,サイス・スター,NUJAB…

それは無理だよ!オオスガさん

そして、最近、面白かったのが、 「それは無理だよ!オオスガさん」。 素晴らしい。 オオスガさんの命令(お願い)に従って、現実の行動を取って、 ケータイメールにて返信するというゲーム。 なるほど。

携帯端末用Web制作バイブル 第2版

IT

備忘録として。 携帯端末用Web制作バイブル 第2版 (ADVANCED WEB DESIGN BOOKS) 買いました。 技術のキャッチアップ具合、読みやすさは良し。 続けて、 ケータイサイト実践運用ガイドブック 注文しました。 こちらはどうでしょう。

McDonald'sのダイレクトメール+クーポン

最近、様々な企業のケータイ向け、ダイレクトメールやクーポンサービスを 利用してみています。 TUTAYA、Subway、牛角とか。 その中で、秀逸なのが、McDonald。 ・ダイレクトメールの送信タイミング(忘れられないように、鬱陶しくなく)、 ・会員サイトへの…

ケータイ特有の技術

日々、ケータイ特有の技術については、勉強です。 公式サイトを作るためには、とか、キャリア+機種によるブラウザの違いとか。 なるほど、競争力はここに存在しているのか。 例えば、個体識別番号の取得の仕方。 個体識別番号とは、誰がサイトへアクセスし…

開発合宿

IT

先週、平日ですが、都内某所に開発合宿に行って来ました。 ベンチャー企業っぽく。 とは言っても、内容としては、開発そのものというより、今までの成果物を、 チーム全員で集中レビューしようというもの。 たまには気分転換になっていいですね。 その後は、…

デジタルサイネージ

解像度が悪いですが、六本木ミッドタウンに設置されている、デジタルサイネージです。 電子広告版ですね。 タッチパネルでビル内の商業施設を案内してくれるという優れものです。 二次元バーコードで、サイト誘導するというのがケータイとの接点。 ただ、こ…

クロスメディア・マーケティング とか

さすがに読書量が落ちました。この一ヶ月で読んだ本・雑誌と言えば、 Web Site Expert #13 効果測定アラカルト 月刊 ascii (アスキー) 2007年 10月号 [雑誌] 無線タグ・非接触ビジネス大検証 放置状態が、 FINANCIAL JAPAN (フィナンシャル ジャパン) 2007年…