JJUG CCC 2009 Fall 基調講演 OPEN AIR FROM SEKAI

セカイカメラのオープン化戦略)

折角なので、10/8(木)のJJUGでの頓智・井口さんのお話を聞いてのメモ。
セカイカメラをどうマネタイズしようとされているのか、という点について
次のようなお話を伺えて楽しかったです。


1. 拡張現実の世界をオーソライズする事を可能とする仕組み
→ 拡張現実ソリューション「Sekai Camera eX」
  こちらは、既にロエベ京都国際マンガミュージアム等で利用されているサービスです。
  

2. オープンAPIを通して、アニメであったり、ゲームであったり、
様々な拡張現実の世界を作り手として参加する仕組み
→ 様々なコンテンツを、セカイカメラの世界に組み込む仕組みとして、「OpenAIR」、
  また、ユーザが好みに応じて、フィルターを切り替える仕組みとして、「Sekai Switch」。
  前者については、今年11月頃という話があがっていた、
  Sekai Camera ver2.0にて、実装予定のようです。


こんな処まで行ってみたいと紹介されていたのが、↓。
[実写合成]お祭りに行ってきた〜広島ふれあい街歩き[3D]